ランキング
ブログ速報
カテゴリ
編集部の「推し」
おすすめブログ
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 育児
育児
ライブドアブログ内の#育児タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
おばあちゃんの名前大会
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる おばあちゃんの名前を教えあう大会です。 よければ、なんか一言つけくわえてください。 名前 すみ スーパーの出店みたいなとこで安いカバンを買うのが好きだった 2022/05/16(月) 23:27:05
投稿日時:2022/05/17 06:57
育児
子供「はいおにぎり(泥団子)」母「いただきます!うっ!みかん…おえー!」親子で笑っている見ると、育児頑張ってるアピールに寒気がする!料理してますアピールいらないからw
鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-
293 :鬼女日記 2016/06/10(金) 14:11:12 ID:JWb3wQtM.net たまに公園で会う親子にモヤ 母親は若くてでき婚(聞いたので事実)、子供は2歳 砂場でもなんでも、ずっと喋ってて「お話が上手ね」って言ったら(ちょっとうるさいよって嫌味のつもりなのにw) 「最近いっぱい喋るようになって。○○ちゃんおしゃべりするの好きなんだよねー(子供に)」「うん!昨日ママとホットケーキ作ったの。アンパンマンとドキンちゃんのお顔!」とか喋る喋る しかも、今日のおやつはプリン作ろうかとか、この前ママが作ったミートソースのお野菜いっぱい食べて偉かったねとか ホットケーキもそうだけど料理してますアピールいらないからw たかが砂場で子供がお料理ごっことかしてるだけなのに、生活と絡めてずっと喋ってるのがちょっと気持ち悪い 子供が「はいおにぎり」って泥団子渡して「中身はなんですか?」「んー、みかんです」「いただきます!うっ!みかん…おえー!」2人してあはははとか もうなんとも言えない 育児がんばってるアピール寒すぎる
投稿日時:2022/05/17 06:40
育児
料理
2歳なりたてのわが子。美容院行くのに旦那に預けるんだけど、どう誤魔化しても玄関まで走ってきて、今生の別れみたいに泣かれる。
女性様|鬼女・生活2chまとめブログ
281: 2018/01/13(土) 13:44:16.27 ID:3qCS3sId 2歳なりたて 美容院行くのに旦那に預けるんだけど、どう誤魔化しても玄関まで走ってきて今生の別れみたいに泣かれる 車乗ってて、旦那と子を残して私だけちょっとコンビニ行くとかでも同様 どんどんひどくなってきてるような気がするんだけど、幼稚園大丈夫なのかな 一時保育とかで練習していった方がいいんだろうか
投稿日時:2022/05/17 05:47
育児
子ども
雑談
【育児】寝室の冷房や服装どんな感じですか? 26度設定で親はタオルケット+掛け布団だけど、息子は肌着+腹巻きズボンで布団は嫌がります。
女性様|鬼女・生活2chまとめブログ
544: 2020/08/25(火) 07:43:03.10 ID:qlMvWnc1 寝室の冷房や服装どんな感じですか? 26度設定で親はタオルケット+掛け布団だけど、息子は肌着+腹巻きズボンで布団は嫌がり、夜中にあついあついと服ずらして腹を出しゴロゴロゴロゴロ縦横無尽に動き回る
投稿日時:2022/05/17 05:39
育児
子ども
雑談
学校へ行きたくない子供
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 4月から転校した小学生の子供が「学校へ行きたくない」といいます。 1日お休みをさせて数日行くとまた1日いけない日がでます。原因は学校ではなく家庭にあります。離婚のため転校をしました。子供に多くの負担をかけてしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 登校は強制せずいけない日にはお休みをさせていますが、どうしたらいいのか不安です。 お子様が学校へ行きたくないといった時、どんな方法が有効でしたか?色々教えていただきたいです。 2022/05/16(月) 11:30:15
投稿日時:2022/05/17 04:18
育児
義弟が食い尽くし系
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 夫の弟が食い尽くし系です。義母と一緒によく来るのですが、大皿で出したものは義弟が半分食べてしまいます。うちには子供が2人いるのですが、義弟の食べっぷりに引いています。みなさんの食い尽くし系の被害と対策を聞きたいです。 2022/05/16(月) 15:53:54
投稿日時:2022/05/17 01:57
育児
子供を早めに保育園に入れようか悩む
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 現在一歳ちょうどの子供がいます。 保育園に落ちてしまい、育休延長中なのですが、私が遊んであげても公園に連れて行ってあげてもなんだか満足させてあげれていない気がします。ママ友もいなくて、同年代のこと遊ぶ機会もありません。地域の無料で遊ぶところに連れて行ったりはしていますが、挨拶以外話すこともないですし、仲良くできそうもありません。 もう、会社の近くにあるすぐ入れる保育園に入れて復帰しようか悩んでいます。(他県) 大体は、子供を幼いうちに保育園なんて可哀想!という意見が多いですが、私からしたら、子供と遊ぶのが下手な私と毎日毎日いる赤ちゃんに申し訳なく思ってしまいます。保育園の方がお友達がいっぱいいて、おもちゃもいっぱいで楽しそうです。 会社的には2年育休取る分には前例も多く、問題がありませんし、経済的にも困っていません。旦那は2年しっかり育休取れるなら取って子供と一緒にいてあげて欲しいという考えのようです。ご意見いただけると嬉しいです。 2022/05/16(月) 15:55:59
投稿日時:2022/05/17 01:39
育児
別居義母のヘルプがありながら、昼間は半ワンオペしてる生後二週間娘を持つ妻の為に、仕事(週6)が押してても極力早めに帰宅し…
鬼女の刃
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性158426: 2020/09/11(金) 12:28:19.62 ID:1XmYEPR8d別居義母のヘルプがありながら、昼間は半ワンオペしてる生後二週間娘を持つ妻の為に、仕事(週6)が押してても極力早めに帰宅している私。帰宅後はミルクもオムツも沐浴も楽しくてしょうがないから帰ってからほとんど受け持つのは苦にはならない。夜中ももちろん起きる。
投稿日時:2022/05/17 01:01
育児
雑談
愚痴
幼児の『イヤイヤ』『ジブンデ』は台風のよう→出てきた要求が斜め上でカオスすぎるwwwww
TweetPocket | Twitterまとめ
コンビニ夜勤アルバイト一筋30年目の48歳のワイの時給がこちらwwww幼児の「イヤイヤ」や「ジブンデ(やりたい)」期はまるで台風の様で。 出来る限り予測・対策し、発生してしまったら後は穏やかに過ぎる様にと過ごしてはいたけど、まあ理不尽で大変な日々だった。 「パパの靴を履いてかぁかの枕を踏みたい」ってギャン泣きしてたのとか今思い出してもシビれるもんな— - 引用元ツイート
投稿日時:2022/05/17 00:39
育児
子育て
衝撃
夫は契約社員、私も派遣社員。「子どもが欲しい」は“贅沢”なの?
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる http://news.allabout.co.jp/articles/o/42416/ ■夫も契約社員だし、私も派遣社員。生活する分には困らないけれど…… 「子どもが欲しいとは思いません。お金がかかるし、2人の時間を大切にしたいので」 沙月さん(29歳/映像制作)は、高校卒業を機に上京し、現在CMの制作会社で派遣社員として働きながら、結婚して2年になる夫と都内に住んでいる。 「子どもを大学卒業まで育てるなら、最低1000万はいるって書いてある記事を読んだことがあります。今は私も夫も収入はあるし、2人で生活する分には困らないけど、そこに子どもが増えたら……。夫も契約社員だし、私も派遣社員として働いているので、いつ仕事がなくなるか分からない。育休も制度としてあるけど取りづらいし、お互いの両親も地方に住んでいるので、子育てにするなら私は仕事を辞めなきゃいけないのかな……とかいろいろ考えたら、子どもを産む余裕なんてないんです」 https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/05/7f863d63bf11d4efc4c2c8cf8da2b4c6_25064.jpeg 沙月さんのように、子どもを持たない人は増え続けているようだ。 「我が国における子供の数と学歴・収入の関係 全国調査から明らかになる少子化の実態」という研究の中で、子どもを持たない人の数は、男女とも過去30年の間に3倍近くに増え、男性では4割、女性では3割近くに上ることが分かった。 一方で興味深かったのは、女性の結果だ。 従来の研究では、日本の女性は学歴が高いほど、子どもがいない割合が高いとされていた。この結果から、女性が出産後に仕事を継続することが難しく、バリバリ働いている女性ほど子どもを諦めている可能性が示唆されている。 しかし今回の研究で、現代の高学歴女性(大卒)とそれ以外の女性で、子どものいる割合に差異は見られなかった。 2022/05/16(月) 13:13:56
投稿日時:2022/05/16 23:57
育児
ちいちゃなお医者さん(つづき)
mimi家の日常
こんばんは★ブログを見にきて下さりありがとうございます✨🥺✨今日、ばぶちゃんに茄子焼きを出したら、『シャキシャキしてておいしいねぇ👶また食べたいねぇ🍆✨』って、大喜びで食べてくれて嬉しかったわたしです💕(シャキシャキという表現、いつの間に覚えたのかなぁとびっくり!)ではでは、前回のつづきです〜✏️それ、シミやんけぇぇえ!😂全部吸いとってくれぃ!!(切実)今日もちいちゃなお医者さんは大活躍でした!✨👶☕️✨
投稿日時:2022/05/16 23:57
育児
子育て
絵日記
高3長男が国立大を目指して毎日遅くまで塾に行ってる。太るからと言って何も食べないので心配なんだが…
男性様|気団・生活2chまとめブログ
52: 2018/09/25(火) 11:24:25.14 ID:jg0DspbYd 高3長男が国立大を目指して毎日遅くまで塾に行ってる 太るからと言って帰ってきてから何も食べないんだが大丈夫なのかな?
投稿日時:2022/05/16 23:47
育児
息子
子ども
子供が二重になりたいと言ってきたら
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 小学1年の娘に言われました。 こんなに早く言うとは思ってなく驚きと申し訳ない気持ちで複雑です。 ある程度成長してからなら整形などもありますが、多感な小学校時代をどう対応してあげたらいいのか困っています。アドバイスよろしくお願いします。 2022/05/16(月) 21:37:04
投稿日時:2022/05/16 22:47
育児
今度子どもが友達(2才半女の子)と遊ぶんだけど何準備してたら喜ぶかな??
鬼女の刃
577: 2017/09/01(金) 17:24:58.07 ID:rZVShdzo 今度子どもが友達(2才半女の子)と遊ぶんだけど何準備してたら喜ぶかな? 友達に聞けは無しで。 クレヨンと積み木と絵本はある。 2才半が喜びそうなキャラや歌や一発芸教えて下さい。
投稿日時:2022/05/16 21:41
育児
子ども
雑談
【すくパラNEWS】思わず先生に言ってしまった不妊治療の愚痴。すると先生は…【私の不妊治療⑨】
うちの子、個性の塊です~マイペース娘の療育日記~
どうも、SAKURAです。当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。【登場人物紹介】母(SAKURA)、父(旦那)、長女(11歳)、長男(5歳)、次男(0歳)の5人家族。長女、あーさんの発達障害の話や、療育・・・子どもたち、5歳差育児のことや、私たち夫婦のこと・・・とにかく、日常の日々、すべてを描いています。★書籍発売中です★Amazonはこちら↓うちの子、個性の塊ですSAKURAすばる舎2020-07-22楽天はこちら↓ <コメント・メッセージについてのお願い>いつも、アメブロ・ツイッター・インスタにコメント、メッセージをありがとうございます。一つ一つありがたく読ませていただいています。(現在、ライブドアブログはコメント欄を閉じさせて頂いております。)コメントの返信とメッセージ返信は不定期になります。ツイッター、インスタに関しては、コメントに「いいね」だけしかできない時もあるかと思いますが、どうかご理解いただきたいと思います。本日の記事です。↓お知らせです。すくパラNEWSさんで最新話が更新されました。思わず先生に言ってしまった不妊治療の愚痴。すると先生は…【私の不妊治療⑨】良かったら読んでみてください。読者登録よろしくお願いします!!クリック!!コラム執筆や、挿絵のイラスト作成、PRのお仕事についての窓口は、こちら↓dl_official_bloggeralliance@linecorp.comライブドアブログに、マネージメントをお願いしていますので、ライブドアブログに依頼をお願いします。Instagram始めました!!クリック↓↓↓ sakura.koseiツイッターはこちら↓↓
投稿日時:2022/05/16 21:00
育児
子育て
熟年離婚の一歩手前
さいとうさん家
夫婦だからとかじゃなくて人としてどうかと思う
投稿日時:2022/05/16 21:00
育児
育児漫画
エッセイ漫画
相性の大切さを実感した話③
さいとうさん家
今回A保育園とB保育園に見学に行き、先にB保育園を同じ状況で行って凄く快く受け入れて頂いたので余計にA保育園とB保育園の温度差を感じてしまいました。それぞれ保育園ごとに決まりはあるかとは思うんですが余りにも始終塩対応だったもんで…結局その後仕事を辞め、在宅で働く事になったので保育園は3歳からにしました。今後またこの保育園ともや事件が勃発します😭良かったら見てね…
投稿日時:2022/05/16 21:00
育児
日常
漫画
喧嘩上等息子
さいとうさん家
投稿日時:2022/05/16 21:00
育児
日常
漫画
先週から2歳と0歳が風邪で、看病していた私も38度超えの発熱。それを知っているのに、仕事終わりの夫から来たLINEは「俺のご飯ある?」と自分の心配
女性様|鬼女・生活2chまとめブログ
819: 2016/12/18(日) 17:07:35.70 ID:QQ3Cnmc4 先週から2歳と0歳が風邪で、看病していた私も38度超えの発熱 0歳が鼻水で苦しそうなので、ほぼ徹夜で抱っこしていた それを知っているのに、仕事終わりの夫から来たLINEは「俺のご飯ある?」と自分の心配 もちろん子達の看病も寝かしつけもしないで熟睡していた 次の日夫も風邪をひき、熱もないのに大げさにダルそうにして、さっそく病院へ行き食事以外ずーっと寝ている
投稿日時:2022/05/16 20:39
育児
子ども
旦那への不満
着眼点がよくわからない4歳児
なつきちの4コマ手帖
こんにちは! ( *´ ▽`*)こちらは4歳の息子・ポコさんと夫・じろうとの日常を4コマメインで描いているなつきちのブログでございます☆よろしくお願いいたします!( *´ ▽`*)初めての方はこちらのブログ紹介をどうぞ♪→はじめに☆----------------------------------------------------------------そのあと夫はゴキブリのマネをしておりました…( *´ q `*)-----------------------------------------------------------------↓文章メインの別サイトです!きまぐれに更新してます!-----------------------------------------------------------------過去に「脳脊髄液減少症(低髄液圧症候群)」という髄液が漏れて激しい頭痛が起こるという病気になりました…!↓その時の闘病記も良かったら見てみてください☆ブログでは読みづらい場合は、読みやすくまとめたものをKindleでお読み頂けますので、よろしければこちらもどうぞ!(※有料です) -----------------------------------------------------------------↓子宮筋腫の闘病記はこちら☆↓妊活・妊娠記録はこちらから☆↓育児日記はこちらから☆↓生活日記はこちらから☆-----------------------------------------------------------------実は密かに作っていたLINEスタンプ第一弾☆(↓下部クリックでLINEのスタンプページにとびます☆)LINEスタンプ第二弾作りました!(↓下部クリックでLINEのスタンプページにとびます☆)-----------------------------------------------------------------コメントも頂き、嬉しい限りです!!\(≧▽≦)/ご返信は、コメント頂いた日の同欄にさせて頂いております!いつもありがとうございます!!(*ノωノ)*・゜゚・*-------------------------------------------------------------------↓ブログランキングに参加しております☆↓ぽちっとして頂けると励みになります!!( *´ ▽`*)にほんブログ村人気ブログランキング
投稿日時:2022/05/16 20:30
育児
コミックエッセイ
1
2
3
4
5