ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> カフェ
カフェ
ライブドアブログ内の#カフェタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【兵庫】ヴィラブランシュ <カフェ> (1月’23)
徒然なる all over the World
三宮のこども本の森図書館の横にあるカフェ。ランチプレート 2090円を。ドリンクは、ハニーレモン糀ソーダと酵素ドリンクのいちごミルクを。セットにすると飲み物代が220円引かれて440円に。カボチャのスープ自家製の糀パンは、蒸されていて、とても柔らかい。お魚プレートのこの日のメニューは河豚! ラタトゥイユ、豆類煮込み、アスパラ、ブロッコリーのフライ、サツマイモ、赤キャベツ、生野菜と、もりもり。お肉プレートはビーフシチュー。ベニハルカのフライ、サツマイモ、オクラ、燻製にした人参、赤キャベツ、大麦の和え物、生野菜など。燻製の人参が変わっていていけた。お肉は良く煮込まれているのだが、ちょっと脂身が多かったかな。建物はステキな洋館。隣にある神戸倶楽部の建物に合わせて作られたとのこと。神戸市中央区加納町6-1-4-1078-291-1118villablanche.netにほんブログ村
投稿日時:2023/02/08 07:00
カフェ
やればできる
四十路女子 はこの日常
平日は洗濯を2日に1回しているのですがまー、洗濯する日が忙しいこと忙しいこと…それもそのはず洗濯しない日とほぼ同じ時間に起きているのだから−1分で家を出る羽目になるので、ドタバタ劇がひどいさすがに朝からそんなだと疲れるしイライラするしストレス半端ないので、頑張って10分早く起きることに 朝の10分は大きい…ものすごいプレッシャーだったけど、意外とすんなり起きることができたし、何よりドタバタしなくて済むストレスもなく精神的にもとても良いこれからも頑張って少し早起きするぞーあと、今の洗濯機が壊れたら12kgの乾燥機能付きのを買うぞーもう2月、まだ2月…今年の目標を達成していくぞーあ、ちなみに…1月もおこづかい内でできなかったちょうどサンダル分飛び出た感じ💀ちなみに…今月はもう既にダメまだ始まったばかりなのにー🤣でも、諦めずに無駄使いしないように気を付けようちゃんちゃん先日体調不良で休んだ日元気になったからと病院帰りに久しぶりのケーキ屋さんでお茶☕ ショーケースには苺のショートケーキが🍓だけどメニューには、おまかせケーキ3種類から構成された「ごほうびプレート」なるものがショートケーキが入るかも、と淡い期待をしたけど残念…でもなかった✨レモンケーキ、ブルーベリータルト、バナナとチョコのシフォン、りんごのコンポートなんてお得なんだろう✨美味しいし♪こんなにいただいてご褒美プレート+コーヒーで884円絶対また行く〰️
投稿日時:2023/02/07 22:54
カフェ
【衝撃】激押しのコンカフェ嬢のインスタがヤバすぎるwwwww
NEWSぽけまとめーる
1: 名無しのぽけまとめーる 2023/02/07(火) 18:14:44.43 ID:7lyCutFf0 デートスポットみたいな飲食店で明らかに撮影者の身長が女より高い まじでさ おすすめ記事▷【忘れるな】野球部が興奮したら『こう』なる・・・(※動画あり)▷【朗報】橋本環奈さん、ダイエットに成功して超絶美人になるwwwwwwwww(※画像あり)▷【画像】Netflixさん、このタイミングで実写版ドラマ『ONE PIECE』のビジュアルを初解禁wwwwwwww(※画像あり)▷【衝撃】日本のPK失敗を批判した国の末路がこちらwwwww▷【朗報】マッサージ店のお姉さんに個人電話番号を貰った結果wwwwww▷【衝撃】サッカー選手「痛いンゴ!痛いンゴおおおおお!」←これwwwww▷【驚愕】 男さん、ガチでこの『座り方』が出来ない・・・(※画像あり)▷【衝撃】 本田圭佑が当時アホみたいに叩かれてた理由wwwww▷【衝撃】クロアチア人の名前、クセが強すぎるwwwww▷【速報】 吉岡里帆さん、18歳(素人時代)の画像が発掘されるwwww(※画像あり)▷【衝撃】男女の賃金格差、先進国で比較した結果→日本は『こう』なるwwww(※画像あり) ▷【悲報】アメリカでサッカーが盛り上がらない理由がこちらwwwwww▷【おぉ...】滝沢秀明ことタッキーさんの全盛期wwwwwwwww▷【ガチ】中居正広さん、マジで大丈夫かよこれ・・・▷【衝撃】 抗うつ薬を飲み始めた結果→常時『この状態』になるwwwww▷【衝撃】世界各国の『1000円飯』が格差が凄すぎるwwwww(※画像あり)▷【衝撃】みやぞんが干された理由←これwwwww▷【衝撃】小島瑠璃子「一緒にいてお金のことを考えないでいられる人がいい」→結果wwwww▷【朗報】最新の宮崎あおい(37)のご尊顔がこちらwwwwwwwww(※画像あり)▷【画像】 目閉じたらこういうの見えるやつwwwwwwwwwww▷【衝撃】陣内智則さん、YouTubeで100万を超えた方法がヤバすぎるwwwww
投稿日時:2023/02/07 20:27
カフェ
すごい
場所
【朗報】早起きしたくなるマンション、出現!なんと毎朝****付き**が無料!←お前ら急げ!😉
終国速報 ~ もう終わりだよこの国 ~
1: 終国速報がまとめています。 2023/01/28(土) 09:19:14.40 ID:Br/uj3nS0● BE:971946189-2BP(3000) ★コーヒー付き朝食が毎朝無料 早起きしたくなるマンション「LUMIEC MEGURO」オープン 不動産開発事業などを手掛けるコロンビア・ワークス(東京都渋谷区)は、「早起きしたくなるマンション」をテーマにしたLUMIEC MEGURO(ルミーク目黒)を3月にオープンする。 入居者に対して、京都の人気店「Coffee Base」のコーヒー付き朝食を毎朝無料で提供するなど付加価値を付けた。一人暮らしや共働きの二人暮らし世帯の需要を取り込む。 同マンションは、入居者に早起きして充実した一日を過ごしてもらいたいという狙いから実現した。COFFEE BASEを1階に出店。 入居者にホテルクオリティーの朝食とコーヒーを、午前7時~9時まで提供する。 いかそ https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2301/24/news157.html https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2301/24/l_yk_hayaokimanshon_01.jpg https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2301/24/l_yk_hayaokimanshon_02.jpg ルームプランは1DK~2LDKとなり、ゆとりを持った一人暮らしや共働きの二人暮らしなど、各ライフスタイルにあった部屋を用意した。 https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2301/24/yk_hayaokimanshon_03.jpg https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2301/24/yk_hayaokimanshon_04.jpg 目黒駅徒歩7分、目黒川1分の好立地 https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2301/24/yk_hayaokimanshon_05.jpg
投稿日時:2023/02/07 20:06
カフェ
Large Cafe
お気に入りのお店を紹介
バス停「島田」より徒歩3分。名古屋市にあるカフェ😀美味しそうなメニューが豊富にあって目移りします♪いくつか頼んで友人とシェアすることにしました😆お料理は見た目からオシャレで、味もすごく美味しかったです✨ ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴ Large Cafe address🏠 〒468-0056 愛知県名古屋市天白区島田3丁目1017番地 tel 📞 052-918-2262 station 🚉 バス停「島田」より徒歩3分 open ⌚ 8:00~19:00 ※営業時間は変更する場合があります。 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
投稿日時:2023/02/07 15:14
カフェ
今日のランチ@東中野
PIP東京食べ歩きと猫×4の日記
今日のランチは、SUNDAY JAM's CLUBで、新メニューの出汁感じる親子丼定食。今日はSUNDAY JAM's CLUBって決めていて、行ってみたらちょうど今日から新メニューに好物の親子丼が登場とのこと添えられたハリッサが意外なほど合った。さらに今日のスープがやけにおいしかった。牛乳と何かのスープとのことだったが真似してみたい味だった。満足度★★★★
投稿日時:2023/02/07 14:25
カフェ
露天からは海峡に函館山…そして夜空も素敵です!北斗市七重浜にある「天然温泉 七重浜の湯」さんに伺い 温泉入ってサウナをキメて露天で景色を堪能しサ飯でうどんも食べちゃいます
函館 気まぐれブログ
【許可を得て撮影しております】とある日に 癒しを求めて 北斗市七重浜にある 天然温泉 七重浜の湯さんに 伺いました所在地 北海道北斗市七重浜8-4-1営業時間 8時〜22時定休日 無休電話番号 0138-49-4411駐車場 有SNS Instagram過去ログ こちらから施設内に入り 大人¥660の入浴料ですが湯巡りパスポートを所有していたのでそれを利用しフロントに行き¥330支払います湯巡りパスポート これオススメです券売機を見ると 手ぶらで行ける入浴セット¥950なんてプランもあり 手軽に温泉に入ることもできるんですそれでは温泉へ向かいます七重浜の湯の脱衣所は かなり広く 開放感があるんです浴場へ向かいます撮影許可いただいている時間帯が営業時間前でしたので朝陽が差し込みます朝陽を見ながらの温泉ってのも良いんです横にある大きめの浴槽ですがこちらは軽くリフレクションでこれもまた趣があり良いんです男性の浴場には 高温サウナ(95℃〜)がありガンガン蒸されたいならこちらがオススメですからの水風呂もとても気持ちが良いんです男性の方にはもう一つサウナがあり こちらは遠赤外線サウナで 80℃〜85℃と低温ですが長くじんわり サウナに入りたい人にオススメです蒸された後に露天風呂に向かいますが 朝陽をを浴びるのってのが また気持ちが良いんですよね冬場は氷点下の気温なので 熱った身体に つき刺さる外気がこれが最高!露天風呂に浸かり(外気に左右されますか結構温め)長湯できる温度帯なので マッタリ浸かりながら海峡を望むと函館山がバッチリと見えこの景色 唯一無二ですね今回は夜にも撮影許可頂いて 露天からの夜空も撮ってみました夜空には冬の大三角形と オリオン座が綺麗に見え津軽海峡と函館山とオリオン座これが露天風呂に浸かりながら見られて独占できるって うん一言 最高!軽く寝そべりながらの外気浴、夜空を眺めるってのも良いですねとまぁ温泉サウナを堪能しましてそういえば スポーツジムも再開していたなぁと思いましてこちらも拝見させていただきました営業時間は10時〜21時で入浴料+¥300で 時間無制限で利用可能です利用規約施設内は色々な器具が設置されており結構広めの空間ジム通いをしてましたが 約4ヶ月放置気味…ならジム行って温泉入って ¥990は選択肢としてはだいぶ有り温泉入って サウナをキメると軽く空腹襲われましたので NANA CAFE へ向かうことにします営業時間メニュー表今回は讃岐うどん きつね(¥550)と おにぎり2個(¥220)を でオーダーし待つ事7〜8分で讃岐うどんと おにぎりが運ばれてきましたうどんは かまぼこ、ワカメら長ネギ、揚げとシンプルな構成おにぎりの具材は この日はツナマヨと鮭で あとは漬物が添えられておりましたセットメニューではありませんが 讃岐うどんとおにぎり先ずはうどんを頂いていきます…啜るとツルツルっコシがあり 美味い汁もお出しが効いており 汁も美味っお話を聞くと かえしから汁を作られているそうで こだわりの讃岐うどんなんですかまぼこも 揚げも美味っコシのあるうどんが好きなので 美味しく食べられますおにぎりも頂いていきます先ずはツナマヨを…お米はふんわり握られており 口の中に入るとほろほろと解けていきますそして海苔もパリっと香ばしく ばり美味い!鮭も食べますが こちらも ふんわりとして おにぎりには やっぱ鮭でしょ!鮭のおにぎり最高美味いそれから 讃岐うどんをスープ代わりに おにぎりを食べ進めて程なくして完食となりました温泉サウナ後のサ飯は捗り 時間が早ければモーニング食べるも良し、それ以降なら うどんなんかもオススメかもそしてチャーハンも新たにメニューの追加となりましたので 温泉入ってサウナして露天で展望チャーハン喰らうって流れもいいのかなと思います View this post on Instagram A post shared by 【公式】天然温泉 七重浜の湯 (@nanayu4411) B級グルメランキング にほんブログ村
投稿日時:2023/02/07 12:47
カフェ
2000年式 FXDL リアショック交換!!!
HarleyDavidsonパーツディストリビューター ネオファクトリー & カスタムショップ ネオガレージブログ
こんにちは、ネオガレージです 先日、3kg分のコーヒー豆を購入しました 家には常に5~7種類くらいのコーヒー豆をストックしているのですが、 保存状態にも管理が必要なためわざわざ冷蔵庫を大きい物に買い替えてしまいました 私の血はコーヒーと言っても過言ではないほど、コーヒー無しには生きていけません でも、くれぐれも飲み過ぎには注意です。 昔、コーヒーの飲み過ぎでカフェイン中毒になったときは地獄を見ました ちなみに、私のお気に入りのロースタリー(豆屋さん)はスカイツリーの麓にある UNLIMITED COFFEE BARさんです さて今回は、2000年式 FXDL リアショック交換作業を承りました!
投稿日時:2023/02/07 10:00
カフェ
新オープンしたカフェとパンが最高に美味しかった☕︎
Marriage life in Arizona アリゾナで国際結婚♥
アリゾナにあるカフェ、Peixoto Coffee。ダウンタウンチャンドラーにあるので、チャンドラー周辺にお住まいの方々には有名なカフェだと思います。ちゃんとラテアートをしてくれるカフェです。しかも美味しい☕︎ブログやインスタにもポストしていますが、よく作業(ブログ)を書く時にお世話になっています。■Peixoto Coffee Roasters (オフィシャルHP→★)そのPeixoto Coffeeが、去年私が住んでいる場所から近くの新しいロケーションにオープン。なかなか忙しくて全然行けなかったのですが、先日やっと行ってきました。ダウンタウンチャンドラーより店内が明るい✨そして、店内は作業する方々も沢山いて、平日なのに賑わっていました。この時期限定メニューの、ラベンダーラテ❤︎美味しかった〜☕︎以前は「ディカフはない」と言われた事がありましたが、現在はディカフのコーヒー豆も販売しているので、次回行ったときに購入したいと思います。Peixoto Coffeeのグッズや、ローカルアーティストのグッズが販売していたり...↓で、こちらのカフェではフレッシュペイストリーが販売していて... 私の大好きなCroissant aux amandes(アメリカではAlmond Croissant)が販売していたので、持ち帰りで購入しました。値段は$5近くでしたが、私がフランスで食べた、Croissant aux amandesの味と一緒❤︎アリゾナのパン屋さんだと、フランスのこのパンをなかなか再現してくれる所が少ないんですよね。外はサクサク、中はアーモンドプードルでしっとりな食感... (先日、99 ranch marketのプラザにオープンした85° bakery cafe(台湾のベーカリー)のアーモンドクロワッサンを購入してみましたが、これはこれで美味しかったですがなんか違ったな...)このパン食べると、フランスに住んでいた時に学校帰りに買っていたCroissant aux amandesを思い出します。調べてみたら、こちらのカフェで取り扱ってるペイストリーは、ダウンタウンMesaにあるProof Bread(オフィシャルHP→★)というパン屋さんだそうで、アリゾナフェニックス周辺の色々なファーマーズマーケットに出店しているお店でした。私が以前行ったファーマーズマーケットも、Proof Breadのパンでした。その時の過去ブログは、こちらからどうぞ↓”ワンコ連れ、週末のファーマーズマーケット🐶🐶”→★新しいロケーションのPeixoto Coffeeのプラザモールは、新しいモールでまだまだ工事中のお店が多く、オープンしているお店が少ないのですが、カフェのお隣には”Vintage Home”というアンティークショップがありました↓時間がなかったので、お店の中には寄りませんでしたが、綺麗なビンテージショップでした。その他にも、私の大好きなレストラン(過去ブログ→★)も春にこちらにオープン予定なので、それも楽しみ❤︎パン、また買いにいこう!■Peixoto Coffee Roasters, Epicenter at Agritopia店(オフィシャルHP→★)instagram→★[Address] 3150 E Ray Rd, Suite 100 Gilbert, AZ 85296 [Phone] (480) 597-7584 [Hours] 6am - 6pm Every Day of the Week⚠︎Epicenterの1番北側にあります⚠︎■Proof Bread(オフィシャルHP→★)instagram→★[Address] 125 W Main Street Mesa AZ 85201[Hour] Tue - Sat : 7am - 6pm, Sun : 10am - 4pm (or until we sell out)私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→★毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→★読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓登録してみました。最後にポチっとお願いします↓にほんブログ村
投稿日時:2023/02/07 08:30
カフェ
WIRED CAFE 名古屋ゲートタワープラザ店
あちこち食い道楽記
少し早い夕食を食べたかったので、旅行支援のクーポンが使えるお店の中からゲートタワーのレストラン街にあるこちらのカフェに行ってみました。全国あちこちにあるカフェチェーンですが、中途半端な時間にもプレートメニューが食べられるのは便利です。「デミグラスロコモコボウル」を単品で頼みました。ロコモコにサラダとアボガト、オニオンリングがついています。デザートもついたセットにもできますが、単品でも十分なボリュームなのであまりたくさん食べられない人は単品にしておいてもいいと思います。【住所】愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー12F ゲートタワープラザレストラン街 【営業時間】11:00 - 23:00 【最寄駅】JR名古屋駅 【予算】1,100〜 【公式サイト】https://www.cafecompany.co.jp/brands/wiredcafe/#shop11送料無料 冷凍 アボカド ハーフカット 1.5kg 500g×3パック 業務用でお得なアボカドハーフカット アボカド アボカドディップ 冷凍アボカド 冷凍野菜 冷凍食品 冷凍フルーツ 冷凍果実 業務用 輸入食材 築地市場 豊洲市場
投稿日時:2023/02/07 08:28
カフェ
今月は結果的に日曜休みです
BOOKS&DRINK 春夕堂~ブックカフェ開業への道~
「BOOKS&DRINK 春夕堂」大人の隠れ家ブックカフェもちろん学生様のご利用も大丈夫です【本はおつまみ】をモットーとしております美味しいコーヒーやお好きなお酒と共に至福のひと時をお楽しみください「しゅんせきどう」と読みますが「はるた堂」でいいです(気に入ってる)もちろんご自分で本など持ち込んでいただいて結構ですフリーWi-Fiもございますのでお仕事などでご利用されるのもいかがでしょうか営業時間 14:00~L.O.23:00日曜日は21時閉店基本的には月曜日お休みをいただきますコーヒー¥500~ビール¥500(サッポロ黒ラベルorキリンラガー)お酒¥600~+ブックチャージ料として+¥400いただいております小倉北区馬借1-13-12-2Fにてお待ちしております【ヒブラン】さんと言う温泉施設の駐車場入り口の向かい側です。【四季丸】さんという居酒屋さんや【来RAI】さんというブティックの2階にございます非常に分かりにくい場所で申し訳ございません🙇こちらのブログ更新時、lineが飛びますのでブログ登録をお願いします🙇ツイッターにも更新通知は飛んでます加えましてインスタ等のフォローバックに関してですが読書専用垢の方はフォローバックさせていただいております並びに、実際ご来店くださった方もフォローバックさせていただいております🙇2月のお休みは6日(月)19日(日)26日(日)となります🙇~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ごきげんよう 春風です一応月曜休みの春夕堂ですが2月はちょっとぐちゃぐちゃですね(-"-;A ...アセアセ事情があり日曜日に二日間休まないといけないのですが月曜日も休んじゃうとただでさえ少ない2月の営業日がががが結局いびつな休み方となってしまいました(´;ω;`)ブワッ2月はマラソン大会の19日と所用のある26日の日曜二つしか休まないのでどうぞよろしくお願いいたします🙇厄も完全に消え去ったようですしこれからうなぎ昇りな運勢だと思うと何やっても足元すくわれそうです( -ω-)y─┛~~~~~調子に乗りまくりますよ私は(´・ω・`)まだまだ開店して半年と少しの店ですが愛されっぷりはきっと胸を張っていいそんなつもりで日々営業しております(´・ω・`)毎日のようにほんの少しずつ前進し成長していけばたった一年後でも全く違った姿へと成長できるわけで(´・ω・`)なんか厄があけたって思えるとすごく活力がみなぎってる感じしますこの流れでマラソン大会もしれっとがんばりましょうそうしましょうそれでは皆様ハブアナイスターなんとなく 空気が変わって やる気出る春風でした
投稿日時:2023/02/07 08:00
カフェ
高知市高須の「西山珈琲館」にて、スープカレーを
のんびりと高知で
2023年2月立春を過ぎ少し暖かい日が続きます。 少しだけ日も長くなって。 春が一歩ずつ近付いているような。 話は変わり二年ほど前の事。 令和3年2月半ば頃だったか。 穏やかな陽光の注ぐ小春日和なお昼頃。 そんなポカポカ陽気に誘われ訪れた高須界隈。 ちょっとオシャレで美味なランチしようよと来たの。 目的地は国道55号線沿い、緑の三角屋根が目立つ建物。 その昔、スキー用品を買いに来たことあるなと昔を思い出す。 今日のランチをお願いしようと訪れたのは「西山珈琲館」さん。 モーニングからランチそしてカフェ及びディナーまで。 全てのシーンで上質なひと時を過ごせるカフェとして大人気。 料理もいいけど雰囲気も素敵と評判なのだ。 店名 西山珈琲館
投稿日時:2023/02/07 06:00
カフェ
ランチ
カレー
16周年を迎えました!!
Riders Cafe Wednesday afternoon
こんばんは、ウェドアンのmeg!です。あまりにもお久しぶりで、とても恐縮なのですが、いつもウェンズデーアフタヌーンことウェドアンをご愛顧賜り誠にありがとうございます。おかげ様でなんとなんとオープンして今年で16年も経ってしまいました。こんな奥まった小さなカフェが続けてこられたのも地元の皆様、九州の皆様、全国のライダーのおかげとスペシャル感謝いたしております。本当にありがとうございます。コロナ対策ようやく変化しつつあるので、これからも皆様のご期待に添えるよう邁進して参ります(*゚∀゚)っ ※誠に勝手ながら、2月から店休日を最終週だけ変更することにいたしました。ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いいたします。
投稿日時:2023/02/07 00:52
カフェ
スタバで勉強してる奴の正体wwwwwwwwwwwwwwwwww
お料理速報
1: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 13:52:45.27 ID:mA/Wdb2b0 写真パシャリ、椅子硬い、携帯いじってる、イヤホンしてる←何のために来たの?w 普通におしゃべりしてるやつのがマシやろ
投稿日時:2023/02/06 16:00
カフェ
なんJ
有城事業土地
岡山・倉敷の土地や建物を売るなら岡住土地買取市場へ
なんかぁ晴れた時の太陽光🌞がかなり眩しい、、立春だけに、、こんにちは岡住土地買取市場のF田です😎弊社の有城事業土地に看板🪧設置させて頂きました。畳よりやや大きいサイズ目の前には人気のパン屋さんとマルナカさんがあります。カフェ🍰☕️や医療施設などいかがでしょうか❓正面からはこちら💁見られた方冷やかしでも大丈夫です御一報ください。お待ちしております。では、、
投稿日時:2023/02/06 15:36
カフェ
【おすすめカフェ】紅茶専門喫茶「りんごや」&テーブルウェアフェスティバル
ゆとりあるシンプルな暮らし
先週、娘とテーブルウェアフェスティバルへ。その帰りに寄った紅茶屋さんが美味しかったので紹介♪紅茶専門喫茶「りんごや」@根津紅茶専門喫茶 りんごや・りんごや公式HP・りんごやInstagram・席が限られているため電話で予約が安心・休日その他サイトで要確認根津駅から路地を歩いて3分ほどすると目的の紅茶屋さんに到着しました。手書きの文字にティーポットの看板がとても可愛らしい!どこか懐かしい店構えで、古き良き時代の昭和を回想してしまいます。りんごやゆかりの方のギャラリーも兼ねていて作品や本も置かれています。梁も黒くて時代を感じます^^本当、落ち着く空間✨まずは紅茶選びから!紅茶が74種。(あってますか?)そのうち、和紅茶が64種。どれを飲むか迷ってしまって店主におすすめの紅茶を尋ねたらおすすめってないんですよ、とのこと。言われた通り、地名やインスピレーションで選んでみることにしました。例えば、自分の好みの紅茶を聞いてみたらアドバイスはもらえるのかもしれません^^お好きなティーカップが選びたい放題!キッチンの棚にもあるので悩みますね。どこか懐かしいデザインなのも嬉しいところ。私セレクトは・・・🫖ネパール紅茶🍪パウンドケーキ(柑橘系)娘セレクトは・・・🫖霧島和紅茶🍪バウムクーヘンネパール紅茶は、ダージリンと隣接しているのでダージリンらしい紅茶をイメージ。実際は、スモーキーさと甘さを感じる紅茶でした。ミルクティーにしても美味しそう!霧島和紅茶は、今まで飲んだ和紅茶の中でも爽やかさが際立つ美味しさ。りんごやさんのセレクトしている和紅茶が皆そうなのかもしれません。どちらの紅茶も丁寧に淹れられてちょうどいい濃さで別のポットに入れて提供されています。最初から最後まで美味しくいただけました^^娘はネパール紅茶、私は霧島和紅茶が好みでした!フードは、パウンドケーキ、バウムクーヘン、プリンから選べて私はパウンドケーキをセレクト。口の水分を奪われましたが、クリームを少し付けるだけで口溶けの良い爽やかなケーキに変わります!(驚き!)娘はバウムクーヘンをセレクト。こちらはしっとり!美味しい✨後半にりんごが提供されました。紅茶を頼んで果物がつくなんて珍しいですよね。季節のりんご〜と思っていたら娘が「りんごや、だからりんごが付くんだね」と言い出してびっくり。店主に確認したらその通りだそうです!うさぎカットされていて、とても美味しいりんごでした^^りんごや幸の実ティーセット税込1200円でした。紅茶2つ目は300円からいただけるのでこれまた魅力的◎店主も常連さんも独特な雰囲気があって映画のワンシーンを観ているような気持ちになりました。また行きたいと思わせてくれるお店です。「飲み比べ国産紅茶の会」なるものもあるようです。私たちは、直前に電話をして席を予約しました。私たちの後に来た方は入店できず。席に限りがあるので電話予約をすると安心です^^美味しい紅茶を飲みたい方の参考になると嬉しいです!▼猿島茶を飲むならこのカフェ! ▼タイニートリアティータイムでアフタヌーンティー!▼アフタヌーンティー秋のお茶会部2022! その前にテーブルウェアフェスティバルに参戦!(実は初)素敵な器で目の保養をして・・・ティーカップテイスティングコーナーでアビアントのティーカップでダージリン。「喫茶・うれしの」で、うれしの抹茶を注文。あっさり抹茶と羊羹が美味しすぎました✨▼3年愛用している娘のコートはこちら♪皆に褒められるし本人もお気に入り。ちなみに私が着るとウエストがちょっときつめ^^;【特別クーポン配布中!】 ウルコート レディース 大きいサイズ ロング 冬 冬 真冬 暖かい コート アウター ウール フレア ブランド リボン 50代 40代 30代 上質 きれいめ オリジナル [NO.11-72-120]楽天で購入▷すっきり暮らす▷シンプルライフ▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし▷服の断捨離 ・ 整理収納▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪▼お気に入りをまとめました♪▼LINEでブログの更新届きます♪▼YouTubeはじめました!▼パンのインスタはこちら♪▼TEAインスタはこちら♪
投稿日時:2023/02/06 15:03
カフェ
2月になりました。。。
週末雑貨屋のカウンターから…。
🏡 インスタグラム tree_b_cafe 随時更新しています。 2月の予定 🏡営業時間 木・金・土 🕐13:00~17:00 (祝日と重なっても営業しています🌼) 🧀 奥市川ちーずケーキは毎週ございます。 🧀 酒粕のちーずケーキは第二週・9~11日 🧀 珈琲ちーずケーキは第四週・23~25日 🏠 2月の『 住工房 傳 』【 おうち無料相談会 】は 2月26日土曜日 13:00 ~ 17:00 です。 070-8934-0669 迄ご連絡または ふらりとお越しください🏡 ( 1階ギャラリーまで) あっという間に2月に突入しましたね。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今日、秋から通っています整体院へ散歩がてら行って来ました。 ピンぼけすみませんが梅の花が咲いていましたよ。 青空も気持ちいいーって感じです 今度、市川市に大門通りという商店街通りが在るのですが そこの素敵なお洋服屋さんで 小さなワイヤー作品の展示会と販売をさせて頂くことになりました。 【 ちっぽけワイヤー展 】と名付けました。 良く見えるようにデンと載せます(笑) お時間がある方は是非お越しください。 只今、お店のことをしながら制作もしています。 焦ると納得のいく作品が作れないので 大好きな私の中でのワイヤー制作音楽エンヤさんの歌を聴きながら 手を動かしています。 お店では《 sweets nabi 》さんの 「 チョコシュトーレン 」が納品されていますよ。 こんな言い方をすると若者ぶってると言われそうですが 『 ヤバい美味しさ!』 です。 横は13㎝くらい。 縦は7.5~8㎝です。 真ん中からカットして食べて残りは切り口を合わせて ラップして常温で大丈夫です。 懐かしいうさぎの形のごまクッキーなど数種類ご用意して お待ちしています。 土曜日は《 suisui 》さんが納品に来て下さいました。 ドイツやイギリスなどの生地を使ったポーチを 大きさを変えて制作。 コロナも世界的には収まりつつあるので suisuiさんも海外の一人旅を再開するそうです。 ドイツ・オーストリア・スイスに行かれるようです。 帰って来たら、また一人旅講座をやって頂きたいですね✈ 整理収納講座もお願いしたいと思ってます インナーは別として全てで80着いかない数で シンプルに楽しく洋服ライフを楽しんでいるようです。 むむむ。⇦ マネしたいけどできないジレンマ(笑) ポーチと言えば、 先日ブログを見て下さっている方から 手作りのキルトポーチを送って頂きました マスクも一緒に本当にありがとうございます 載せて良かったかな? 綺麗に縫われているので載せてしまいました(ぺこり) さて、人気の「 ベルガモットオリーブオイル 」ですが 今回仲間が増えました 「 ガーリックオリーブオイル 」です ガーリックの香りほんのり、 パンなどにつけるとガーリックを主張してくれるのですが 強すぎず使い勝手がいいですね~と 《 sweets nabi 》さんの感想です 試飲されたい方はお申し付け下さいね。 大分・臼杵市 『 可児醬油 』さんからは美味しい麦味噌、 熊本・水俣市 『 STUDIO VEGAN 』さんからは自家製ラー油が 届いております 後日ご紹介いたしますね。 今日の一枚 母の命日に飾っていた花がひとつ折れていたので 小皿に水を入れて花だけ飾ってみました。 ちょっと遊びでガラスフュ―ジングの箸置きと 和菓子ステックを一緒に。 6年が経ちました。 早いです jun.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 人気ブログランキングへ ↑ ランキングに参加しています ワンクリックお願いします 『Tree-B』の場所・営業日・連絡先はココ → ☆
投稿日時:2023/02/06 14:51
カフェ
最幸のパンケーキが食べられる大宮ブランカフェ
クピの蒼い風
美味しいものを食べたに行った覚書先週女子会で行ったカフェのパンケーキが美味しかった件岸和田の老舗レストラン日本でハンバーグと海老フライを堪能したその足で向かった先は最幸のパンケーキが食べられる大宮ブランカフェキャラメルナッツのパンケーキ久しぶりに食べたパンケーキはしっとりもっちりなのに軽〜いなめらかな生クリームにあっさりした味の自家製ミルクアイスの美味しいこと!軽いけど、さすがに3枚はお腹に余裕が無かったので2枚を注文チョコバナナも捨てがたかったなぁ・・・アッサムを使ったオススメのミルクティー茶葉の味もありまろやかで確かに美味しかった栄養士であり野菜ソムリエでもあるオーナーがカラダが喜ぶをテーマに食を提供してくれます。今回はランチを済ませてから行ったので次回は野菜中心のこだわりランチを食べに行きたいな最幸のパンケーキの由来は ベースに使用されているミネラルたっぷりの全粒粉とバターミルクはどちらも北海道産体に優しいこめ油とアルミニウム不使用のベーキングパウダーを使用香料・保存料・安定剤不使用テーブル席では見えないところで私達の健康を守ってくれています。【インスタ・ブログ】こだわり塩屋の「海の精 桜の塩」プレゼント☆ステキなレシピを作ってくださる方50名大募集!
投稿日時:2023/02/06 14:40
カフェ
新生北九州爆誕ですね
BOOKS&DRINK 春夕堂~ブックカフェ開業への道~
「BOOKS&DRINK 春夕堂」大人の隠れ家ブックカフェもちろん学生様のご利用も大丈夫です【本はおつまみ】をモットーとしております美味しいコーヒーやお好きなお酒と共に至福のひと時をお楽しみください「しゅんせきどう」と読みますが「はるた堂」でいいです(気に入ってる)もちろんご自分で本など持ち込んでいただいて結構ですフリーWi-Fiもございますのでお仕事などでご利用されるのもいかがでしょうか営業時間 14:00~L.O.23:00日曜日は21時閉店基本的には月曜日お休みをいただきますコーヒー¥500~ビール¥500(サッポロ黒ラベルorキリンラガー)お酒¥600~+ブックチャージ料として+¥400いただいております小倉北区馬借1-13-12-2Fにてお待ちしております【ヒブラン】さんと言う温泉施設の駐車場入り口の向かい側です。【四季丸】さんという居酒屋さんや【来RAI】さんというブティックの2階にございます非常に分かりにくい場所で申し訳ございません🙇こちらのブログ更新時、lineが飛びますのでブログ登録をお願いします🙇ツイッターにも更新通知は飛んでます加えましてインスタ等のフォローバックに関してですが読書専用垢の方はフォローバックさせていただいております並びに、実際ご来店くださった方もフォローバックさせていただいております🙇2月のお休みは6日(月)19日(日)26日(日)となります🙇~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ごきげんよう 春風です本日はお休みですよろしくお願いします🙇北九州市長選なかなか興味深い結果となりました候補者の皆様お疲れさまでしたオッズの高かった組織票に強そうな方は当選できなかったようです(´・ω・`)今だから言えますがこの方はそんな組織票に甘えてたのか街頭演説など活動してる姿一度も見たことも聞こえてきたこともありませんでしたあと、どんな政策だとかも皆無でがんばります!!(*´∇`*)しかツイートしてないぽくて・・・(-"-;A ...アセアセぶっちゃけこんな人が市長になると今迄と何も変わらないんだろうなと思っていたので市民の切望する変化が選挙結果に表れたと言えるのではないでしょうか良い悪いはこれからの話でとにかく市民はいままでと同じく苦しいまま、ジリ貧のまま への忍耐の限界がきてたからですね期待値は相当に高く大変かと思いますがとにかく何か行動をお願いします🙇新生北九州ぼくはせっかく松山市とフェリー一本でつながってるのだから文学旅行の仲間として仲良く文学推しでいいと思うんですけどね(´・ω・`)松本零士、松本清張、森鴎外あ、森鴎外は島根ですねまあいいでしょうwあんまいないですね・・・坂の上の雲の傑作っぷりからの正岡子規や秋山兄弟のおかげで松山には勝てないぞなもし( -ω-)y─┛~~~~~まあいずれにせよ、本好きが集まれるような古本屋やブックカフェがひしめく街とかなってほしいですねでもそうなるとうちにお客さん来なくなるかもですねうん 死ねる(´;ω;`)ブワッ時間はかかるかも知れませんが新市長頑張ってください春夕堂も馬借近辺の発展のために頑張ってまります!!それでは皆様ハブアナイスター本日は お休みいただき バタバタです春風でした
投稿日時:2023/02/06 09:38
カフェ
立川お洒落カフェ&バル
恋愛小説作家 愛川耀のネコ日記
四谷に住む作家ネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんと立川の国営昭和記念公園に早咲きの梅を観に行きました。広大な公園は出口へ行くまで半時間ほど要するので4時に閉園を促すアナウンス。冬枯れの公演は来園者も少なく、水鳥の池のボートもひっそり。上空には立川基地に向かう自衛隊の輸送機。昭和記念公園の帰りにはいつも立川グリーンスプリングスに立ち寄ります。お洒落なカフェのテラス席はネコちゃん達のお気に入り、でも外は寒い季節なので店内でタルトとカフェラテ。中央のグリーンな庭にカラフルな発光アートが展示されていました。テラスがあるのは2階、オフィスやレストランのある複合施設の1階レストラン街も初めて探検。結局いつものアメリカンなピザ屋「グッドスプーン」でディナーということに。ホエイ入りドリンク片手に、鶏唐揚げ、チーズフリット、海老のアヒージョ、温玉のっけのポテサラなどタパスを食べたらお腹いっぱい、ピザはスルーしてラテで〆ました(笑)。暗くなった空に浮き上がる奇妙な発光オブジェ!レストランの向かいにあるモダンなホテルは将棋の王将戦第4局会場の立川ソラノホテルです。 乳がん治療記: 先日東京女子医大病院の乳がん主治医に紹介され形成外科を訪れたネコちゃん、左腕がちょっと太くなっているのはやはり(!)リンパ浮腫だと形成の先生に診断されてしまいました。来週リンパ浮腫外来でリンパの流れを検査してくれるとのこと。治療法がないと聞いているのでいささか不安ですが、まだ初期みたいなのでスリーブや体操等いろいろ対処策を伺おうと思い、早速肩回し運動に励んでいます(;^ω^)。乳がん術後3年半ですが、人によっては3-4年後、10年後に発症する人もいるとか・・帰りにカフェで久しぶりにモーニングセット。 詳しくは公式ブログでお楽しみください(綺麗な写真満載!) NEW 長編小説『ワシントン恋物語』の連載完結です。晩秋からクリスマスにかけての美しい街を舞台とする心ときめく恋、クライマックスは雪景色です!近日中に出版しますので、無料公開中のこの機会にお楽しみください(=^・^=) NYの光と影を魅惑的に描いたロマンス短篇小説『ミラージュ』 ミラージュ (AAAノベルズ)愛川耀2019-12-15 胸に棲まわせた忘れ得ぬ人と運命が再び交錯し・・大人の恋を描いた『想い出にしたくない』(電子書籍及び単行本) 想い出にしたくない愛川耀Independently published2022-06-09 人生とは・・忙しい毎日、ちょっと立ち止まって胸の裡を模索したいあなたに贈る珠玉の小説『胸のシコリ』(電子書籍及び単行本) 胸のシコリ (AAAノベルズ)愛川耀2020-11-26 乳がんのエッセイ本 『乳がんですが、それがなにか?』 、元気が出るユーモラスな治療記ですのでお友達にもご紹介くださいませ(電子書籍及び単行本) 乳がんですが、それがなにか?: 東大卒MBAの平静心を失わない乳がん治療メモ (AAA新書)愛川耀2019-11-12 クリスマスンにハッピーエンド、ラブストーリー決定版『DRESSシャンパン色の恋』 DRESS シャンパン色の恋愛川 耀幻冬舎2013-03-29 待ち焦がれた人と過ごすお正月・・『乱舞・あなたの腕の中で』 乱舞 あなたの腕の中で愛川 耀ディスカヴァー・トゥエンティワン2013-12-27 人気ブログランキング ↓一日一回クリックをお待ちしています! https://blog.with2.net/in.php?726963 (by 恋愛小説作家 愛川耀)
投稿日時:2023/02/06 09:35
カフェ
1
2
3
4